TBS系の日曜ドラマ『天国と地獄-サイコな2人-』が滅茶苦茶面白いので、布教の為に記事にしました。
綾瀬はるか(刑事)と高橋一生(サイコキラー)の魂が入れ替わるって荒唐無稽な設定なんですが、いい意味で滅茶苦茶で、先が読めなくって本当に面白いんですよね!
まぁ、既に4話まで放送してしまったタイミングなので中々に入りにくいとは思いますが、Paraviなら見逃し放送(初回2週間無料)で追いかけられるので、まだまだ間に合います。
TBS日曜ドラマ:天国と地獄が面白い
刑事と殺人鬼の入れ替わりというトンデモ展開
ドン詰まりの刑事望月(綾瀬はるか)と、爽やかなサイコキラー日高(高橋一生)が入れ替わるというトンデモ展開。かなり荒唐無稽な設定ではありますが、この設定のおかげで、凛々しく毒々しい綾瀬はるかと、ややオネェ入ってる高橋一生の演技が毎週見れちゃうわけですね(笑)。
まぁ、人格入れ替わりは創作の定番と言えば定番ですが、その状態でサスペンスに繋げるってのは一周回って新しい気がしますね。
入れ替わり後の殺人!最早逃げ場は存在しない
元に戻る方法を必死に探す望月でしたが、第3話にて、入れ替わった状態で日高が第二の殺人をしでかすという衝撃の展開が!?
こうなってしまっては、例え元に戻る方法が分かったとしても、望月が殺人を犯したという事実は消えず、結果的に望月も逮捕されてしまうという逃げ場のない展開になってしまいました。
入れ替わりの謎や戻り方を順当に追っていくもんだと思っていたので、この展開は本当に驚きました。自分の体で人殺しされたら頭おかしなるで……マジで(;^ω^)
日高(高橋一生)の背後に存在する謎の影
望月と日高の背後に存在する第三の影。これも本作を語る上で見逃せないポイントだと思います。
……というのも、サイコキラーである日高も何者かに踊らされている説があり、真犯人である第三のキャラクターの存在が常に噂されています。
現に、第二の殺人は、高架下に記されたメッセージがきっかけで行われた節があったので、ここが二人にどう関係していくのかは今後の見どころになると思います。
既に怪しい人は何人か出てきているんですが、まだコレと言った確証がないんですよねぇ……。
俳優陣が俺得すぎる!
- 綾瀬はるか
- 高橋一生
- 北村一輝
誰か一人でも出てたら観るレベルなのに、そんな俳優さんたちが3人も同時に出ているという俺得状態。高橋一生さんは本当に最近引っ張り凧状態ですねぇ……(まぁ演技うまいもんなぁ)。
主題歌:手嶌葵の「ただいま」が素敵
手嶌葵さんが歌う主題歌「ただいま」も滅茶苦茶素敵ですよね。
手嶌葵さんといういうと、ジブリ映画『ゲド戦記』の「テルーの歌」や、『コクリコ坂から』の「さよならの夏 コクリコ坂から」が印象的ですが、ドラマや映画の主題歌も多く手掛けられています。
繊細な歌詞に、あの澄んだ歌声が合わさって最強に見える!本作でも、ここぞというタイミングで流れてきて、しんみりさせられるんですよねぇ……。
見逃し放送はParaviでのみ配信中
見逃し放送は、Paraviでのみ配信中です。面白いドラマなのでできれば配信範囲を広げてほしいですが、逆に面白いから独占し甲斐があるとも言えますね。
初回2週間無料で見るなら、全話放送終了後に追いかける形になりますが、できればリアタイで見たいタイトルではありますねぇ~(筆者は毎週リアタイ視聴組です)。